◎当てはまる方はぜひメンタルビジョントレーニングをお試しください!
□肩こりがひどい
□よくぶつかる
□よく転ぶ
□文章を読むのに時間がかかる・見落としが多い【眼球運動】
□長時間集中してとりくめない【眼球運動・両目のチームワーク】
□部屋がいつも散らかっている【視空間認知】
□図形などもの問題が苦手【視空間認知】
□字を書くときに頭を傾ける【両目のチームワーク】
□方向音痴【視空間認知】
□周りより行動が1テンポ遅れがち【周辺視野】
□計算はできるが文章題になるとわからなくなる【情報処理】
□見たものを描くことが苦手【イメージ】
◎第1印象に自信がない
印象に関しては、目の開き方。まぶたを上げるのも眼を筋肉なので、スマホやPCの使用時間が多い現代では眼を動かさないため、筋肉が衰えがちです。目が半開きの人と、目がぱっちりしている人とでは、後者の方が印象は良いですよね。目の筋肉をしっかりと鍛えていくことが、目が開きやすくなったり、印象がよくなったりしていくことにも関係してくると思います。
印象アップしたい方は、ビジョントレーニングでいうと、眼球をより上方向に動かせるように基本体操の「追従性眼球運動」が良いと思います。
◎緊張するため会話が苦手
「観察力」が関係しています。相手の変化に気づけるかは、メンタルビジョントレーニングでも特に重要なトレーニングの一つである“周辺視野”(1番よく見えている中心部分以外のぼやけて見えている部分)に影響されます。大体、周辺視で人の動きなどを観察しているんですが、周辺視が弱い人は、その変化を見つけられず、話題も見つけられないと思います。
さらに、周辺視が鍛えられれば観察力がつくので、嘘を見抜くことにも活きてきます。「嘘をつく」ということは、「いつもと違う」ということなので、“いつも”を観察出来ていれば、違うところに「あれ?」って気づくことが出来るからです。
周辺視はトレーニングしないとなかなか鍛えられないので、視野を広くしたいかたは、メンタルビジョントレーニングをお試しください!
◎感情を引きずり、切り替えができない
いわゆる「気持ちの切り替え」をスムーズにするためには、情報をとにかく早く処理して、頭の回転を早くして処理することが必要です。気持ちが切り替えられない人は、思い込みで突っ走ってしまう傾向にあります。
感情のコントロールに関わる脳の部位は、前頭前野といい、ビジョントレーニングによっても活性化されます。
頭の回転をよくする目的でビジョントレーニングをするとしたら、「瞬間視トレーニング」というものがあります。瞬間視機能が高まれば、短時間で多くの情報を脳に送ることが出来、答えを導くスピードも上がるので、作業スピードも上がります。
〈追従性眼球運動〉・気が散りやすい
〈跳躍性眼球運動〉・予想と違った動きに素早く対応できない
〈周辺視〉・周りがちらかっていても気にならない
・物事の考え方の視点を広く持つことができるようになる
〈動体視力〉・車を運転しているときに、標識を見落とす ・運転での反応速度